打ち上げ成功ならず

本日11:40、町内のスペースポートからjtSPACE社のサブオービタルロケットが発射されました。
ロケット打ち上げは久っさびさ!
ロケット(観覧)部を自称するセキレイ舘ですから、打ち上げ予定時間のだいぶ前から宿入り口に望遠鏡やらデジカメやら万端用意して臨みましたよ。



射点がインターステラのより少し(向かって)右手なので、うちから見えるかどうか心配でしたが、
この通り♪見える所で良かった♪

当初の打ち上げ予定時刻10:50には打ち上げ延期の発表。
安全確保に時間がかかるとのこと。
毎度、安全確保は大変苦労があるようです。
そのまま12:00までのウインドウ(時間枠)で打ち上げを目指すとのことで
そのまま待機して今か今かと待ちました。
打ち上げはこのワクワク感が堪らない♪
ちなみに今回は、HBCのライブ配信で情報を収集しておりました。

そして、2分前にいきなり打ち上げ発表!
慌ててカメラのスイッチを入れ、射点に注目!!

上った瞬間は見逃しましたが(理由は後ほど)、その直後、音も無しにまっすぐ雲に向かってロケットが上がっていくのが目視できました。
その後でエンジン音らしきものが聞こえてきて
そして、雲の下でフラフラとちょっと蛇行する感じの黒い煙?が見え、
あれは1段目の切り離したロケットが落ちてきてるの?って思っていたら
ライブ配信から「打ち上げは中止、指令破壊した模様です」との声。

あちゃ~!あの黒い煙は1段目じゃなくて破壊した煙だっだのか?!
ん~、成功ならず、残念!
でも上がっていくのは見られたので、部活として良しとしよう。

(追記:後でニュース映像を見てみると、あの黒い煙は、一段目を切り離した後、2段目が蛇行しているとき出している煙でした)

カメラをセットしていましたが、打ちあがる動画も画像も上手く撮れませんでした(T_T)
上った瞬間も見逃したし(T_T)
というのも・・・・

打ち上げアナウンスがあって、いよいよという瞬間、
パトカーが目の前に止まって、
お巡りさん:「セキレイ舘さんの許可とってますかぁ?」
宿主じへい:「うちがセキレイ舘ですよ」
ってやり取りで気を取られている最中に上がっちゃったですよ。(T_T)(T_T)(T_T)
瞬間を見逃してしまった(T_T)&カメラのスイッチを入れるタイミングが遅れた(T_T)

「何で!」
「このタイミング?!」
「ずっと待機して待ってたのに~?!!」
あまりのことに雄たけびを上げてしまいました。

これからの打ち上げ観覧は、「私たちはセキレイ舘スタッフです」って看板を立てておこうと思います。

でも、久々に打ち上げでワクワクドキドキできました。
打ち上げ瞬間は見逃したけど、上がっていくのは見られて良かった!

次の打ち上げはいつかな?
ワクワクしがら待ってます。

Follow me!