おかみのバイク遊び

怒涛のGWをどうにかやり過ごした後の5月はおかみのバイク遊び強化月間でした(笑)

まずはGW翌週にあったトライアル北海道選手権第1戦函館大会遠征。
函館は遠かった!自動車道を使って最速ルートで行ったのですが、500Kmってのは大変な距離ですね。
遥々遠くからいらしてくださるお客様方、こんなに苦労してきてくださっているのですね。ほんと!ありがたい!

前日は函館で宿泊。函館クロスロードさんにお世話になりました。
そしたら、GWに泊まって頂いたお客様と偶然にも泊まり合わせまして、「これがあの時入院していた宿主でございます」なんて(^^♪

宿主は実は退院まもなくで、大丈夫かなとちょっと心配だったのですが、やきとり弁当食べて喜んでいたし何事もなく無事帰ってこれたので、まあ身体うごかして(観戦するのに歩く)リハビリにもなって良かったかな。

肝心のお遊びの方、とっても楽しかったのですが、最終ラップ、エンジントラブルでバイクが動かなくなってしまいゴールできず、失格!という結果でした(笑)

下の写真は宿主じへいがFBにあげたもののコピペです。

で、間にあいわないかもと危ぶまれたバイクも無事修理完了。翌々週の帯広大会。
会場は日勝スキー場跡。かつての大雨の傷跡が今もまだ生々しく橋も道路もまだ修復されてません。そこら辺じゅうに大きな石がゴロゴロゴロゴロ。

で、無茶苦茶嬉しい大会でした!
何が嬉しいって!
走りとか成績とかはさておき、じゃんけん大会で優勝したのです!
いつもは負けてばかりのじゃんけん大会で一番の賞品を勝ち取ってしまいました!こんなの人生「初」です。
賞品はダンロップの競技用トライアルタイヤ!うぉぉぉぉぉぉ~!!!
狂喜乱舞です!

むっちゃホクホクして帰ってきました(^O^)
あ~楽しかった!

今回は制限時間内でゴールできました♪
結果NBクラス9名中5位。苦手な石ゴロセクションでこれは上出来です。
大会運営のスタッフの皆さまありがとうございました。

こちらも宿主じへいがFBにあげたもののコピペです。

Follow me!