ロケット見逃した~&週末の打ち上げは見るぞ!

ロケットの話題をふたつ。
2週間前のと今週末のお話。

まず、2週間前、晩成実験場でHONNDAが再使用型ロケット実験機の離着陸実験を成功させました!!
おおまかな期間は発表されていましたが、「今日打ち上げますよ~」的なアナウンスはなかったので、残念ながら見逃しちゃいました😱
HONNDAさんたら教えてくれないんだもの。
でも音だけはうちでも聞こえましたよ。
夕方、お客様と外で歓談していたら、ゴ~~と音がし始め、それが長くてもしや打ち上げか?と思ったら、やっぱりそうでした。
300mまで上げたそうなので、ちょっと海岸の方へ行けば見れたはハズ。
ロケット(観賞)部を自称するセキレイ舘としては、残念すぎる。
映像はYouTube で公開されているので、是非見てみてください。
恐ろしい位真っ直ぐ上がって、真っ直ぐ降りてきてピタっと着陸しています。凄すぎる!!流石、HONNDAです!
去年から実験を繰り返していたんですよね。
いや~成功して良かった!
HONNDAさん!これからも頑張って!
本番のロケット実機の打ち上げ、期待しています。
※大きい音がでますので、音量にご注意ください。

そして、今週末。
宇宙輸送事業の展開を目指す台湾企業tiSPACEの日本法人jtSPACEによる大樹町SPACE COTANでのロケット打ち上げが発表されました。
ロケットの名前は「VP01サブオービタルロケット」
長さは12mなのでMOMOより少しだけ大きい感じですね。
2段式になっているそうです。
ハイブリッド方式推進系。
燃料は合成ゴムの固体燃料と亜酸化窒素の液体燃料
宇宙空間、高度100㎞以上を到達をめざします。
計画書によると日程は
7月6日、12日、13日、19日、20日、26日、27日
ウインドウは
6:00~7:30(日曜のみ)、10:50~12:00、16:00~17:00
早ければ、6日の早朝にロケットが空へ上っていく光景を見られる!!
あ~、またあのワクワクドキドキの瞬間がやってくる!
楽しみ~!!!
あっ!でも朝食の時間と被っちゃう。あ~悩ましい。


Follow me!